秋田秀一です。あらためましてオンラインセミナー体験会へのご参加・お申込みありがとうございました。
限られた時間ですが・・・お互いに貴重な時間を共有できるように精いっぱい頑張りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
※ 忘れないうちに【特典】をご案内させていただきます。簿記経験のない方への「会社の数字の見方」入門編と試算表・決算書についての簡単動画のプレゼントです。こちらの特典ページからご視聴いただけます。

では、引き続きZoomの使い方についてご案内します。
開催要領(体験会時間・・・1時間30分)

お手元に届いているメールにて参加お申込みされた日時をご確認ください。※ どうしても顔出しNGという方以外はビデオ=オン、音声=オンでご参加ください。
【ご注意点】
■ 必要なもの・・・筆記具、電卓(スマホの電卓機能でも構いません)
■ もし可能であれば・・・(手元に)決算書・試算表のコピー・・・体験会終了後に検証されても大丈夫です。
■ 体験会の時間・・・午後1時~午後2時30分
(開始時刻までにはZoomでのオンラインが使えるようにスタンバイしてください)
■ 参加時のお名前はお申込み時点のお名前と一致させてください。
⇒ Zoomでのミーティングルームに入室後、お名前の変更をお願いします。
(Zoomの登録名がローマ字表記になっているなどお申込み時点のお名前と違っている方)
■ 顔出しNGの方は・・・カメラなし・マイクのみで参加をご選択ください。・・・※※
■ 顔出しNGの方(その2)・・・ご自分のPC・スマホ側でカメラ映像に代わる背景画像やプロフィール画像を事前にご用意ください。(※ 後述)
Zoomの利用方法【1】 アカウントでサインインして参加 | Zoomの利用方法【2】 サインインなしで参加 |
---|---|
アカウントの画像変更が可能 | アカウントの画像変更はできない |
プロフィール・アカウント画像をPC・スマホ内の画像に変更したい方はサインインして変更してください | 上記【注意点】の※※にて参加ください |



サインインなし、での「普通に参加するだけ」で十分です。
【1】Zoomアプリをインストール
【2】セミナー体験会当日、ミーティングIDとパスコードで入室して参加
【3】サインインしてください。(できればカメラ・マイクオンで)
【※】ミーティングIDとパスコードはメールにてご連絡させていただきます。
ただ、サインインすると画像変更ができますよ、というだけです。
※ プロフィール画像(背景画像)変更の方法
■ サインインしてPC・スマホのアカウント画面から変更できます
■ PC・・・プロフィール ⇒ (画像を)変更する ⇒ PC内の画像を選択
■ スマホ・・・プロフィール選択 ⇒ プロファイル写真選択 ⇒ スマホ内の画像を選択
Zoomのインストール
Zoomはアプリ(ソフト)をインストールしなくてもブラウザ上で利用することも可能です。ですが・・・
インストールされることをおススメします。
PCへのインストール
■ Zoom公式サイト ⇒ 最下部のダウンロード ⇒ ミーティングクライアント
■ ミーティング用Zoomクライアントからダウンロード



【無料】の会員登録しなくても利用できます。
⇒ サインインなしでZoomを利用する形です。
ミーティングIDとパスコードからミーティングルーム(オンラインセミナーの会場)に入室してください。
スマホへのインストール
■ iPhone・・・アップルストアから
■ アンドロイド・・・Google Playからインストールしてください。



アップルストアからのインストールの場合は・・・Zoom Cloud Meetings を選択します。
使い方(参加方法)
ミーティングIDとパスコードが必要ですが・・・「まとめ」を参照ください。
メールまたは当ページ「まとめ」のミーティングIDを確認・入力してください。
サインインしても・しなくても大丈夫です。
■ オーディオ・・・何も操作なし、でOKです。操作したら会話ができなくなりますから。
■ ビデオ・・・顔出しNGの方は、「自分のビデオをオフにする」にチェックを入れてください。
時間前にお名前の変更などを呼びかけさせていただきます。
予定時刻になりましたらセミナー開始となります。
まとめ
【ミーティングID・パスコード等のご案内】
■ 招待リンク ⇒ https://zoom.us/j/98238923432?pwd=b0ZKdlhNYXVya2lqbUVabzV1cS9JUT09
■ ミーティングID ⇒ 982 3892 3432
■ パスコード ⇒ 955166
オンラインセミナー体験会でお会いできる日を楽しみにいたしております。
ここまで本当にありがとうございました。
秋田秀一
【追伸】
別記事にてZoomアプリのインストールと使い方についてわかりやすく説明いたしました。


【重要】ぜひ事前のインストールとテスト(練習)されることをオススメします



■ スマホアプリでの参加だと・・・スマホの「設定」⇒「Zoom」⇒「マイク・カメラ」のオン・オフの設定が必要な場合もあります。
■ 自分の顔出しNGなら・・・自分の側のビデオをオフにしてください。
■ 実名NGの方は・・・Zoomを起動してから参加者名をペンネームやイニシャル等に変更するのを失念しないようにしてください。
実際にZoomをインストール・起動して、テストしてみる(あれこれ触りまくってみる)のがいちばんです。
ここまで本当にありがとうございました。
セミナー体験
秋田秀一